SLDS ジャパンストロンゲストマン&ウーマン2025

・主催 日本ストロングマン協会


・日時 10/5 (日) 10:30〜16:30(選手受付9:00〜9:30)

・会場 男衾ボディビルジム

埼玉県大里郡寄居町富田1453−1

・観戦費 無料


・エントリー  8月16日(土) 募集開始

  (締切)・コンペティター 9/8(日)まで ・ノービス 大会当日まで

・参加費①コンペティタークラス男子 ¥15000(税込)

    ②コンペティタークラス女子 ¥15000(税込)

    ③ノービスクラス      ¥5000(税込)

  

・カテゴリー(計40名で定員)

①コンペティター/男子

階級)無差別/-105kg/-90kg/-80kg/マスターズ


②コンペティター/女子

階級)無差別/-60kg/マスターズ


※JSM2025クオリファイ獲得者(順位がつく)+オープン参加(順位がつかない)が参加可能

※JSM2025クオリファイ資格について

エントリー開始(8/16)時点で、

・男子/無差別級・マスターズ

・女子/全階級

においてJSM2025クオリファイ獲得選手が、最小遂行予定人数(3名)を下回っている為、クオリファイ獲得していない選手も順位のつかないオープン参加でなく通常通り参加可能となります


③ノービスクラス(男・女 オープン)

・プライズ

①コンペティター男子

⑴賞状・メダル(1-3位)・トロフィー(1位)

⑵スポンサー提供景品

・全員 オフィシャルユニフォーム


②コンペティター女子

・優勝者

⑴賞状メダル(1-3位)・トロフィー(1位)

⑵スポンサー提供景品

・全員 オフィシャルユニフォーム


③ノービス

・優勝者

⑴スポンサー提供景品

⑵オフィシャルユニフォーム

※景品、表彰は予告なく変更となる場合があります。


○スポンサー(敬称略)

(タイトルスポンサー)

・株式会社SLDS

(プレミアムスポンサー)

・SBD Apparel Japan

・株式会社日本CBD協会


(サポーティングパートナー)

・VIXST

・MBC POWER

・SWEETNESS

・株式会社サンクトジャパン

・岩槻つのだ鍼灸整骨院

・チョークレス

・Far East Strength

・ビルメシ

・ウェルニ

・crossfit alced(株式会社T-SPINE)

・男衾ボディビルジム

・big five

・フィジークオンライン


○種目

①ログクリーンプレス reps/60sec/トランプルール

・男子/12inchログ

-80kg)71kg/90kg

-90kg)76kg/95kg

-105kg )81kg/100kg

無差別)91kg/120kg

マスターズ)61kg/75kg


・女子/8inchログ

-60kg)38kg/43kg

無差別級)43kg/50kg

マスターズ)32kg/38kg


・ノービス reps/60sec

男子オープン)60kg

女子オープン)33kg


▲ルール

制限時間内に挙上する回数を競う

2つの重量から任意の重量を選択

より重い重量で成功させた選手が上位となる(=トランプルール)

試技途中での重量変更可能

フロアトゥオーバーヘッド

タッチアンドゴー可

ミット上のみドロップ可


②フレームキャリー 24m(12m往復) /time /60sec

・男子

-80kg)180kg

-90kg)190kg

-105kg )200kg

無差別)220kg

マスターズ)160kg


・女子

-60kg)90kg

無差別級)100kg

マスターズ)80kg


・ノービス

男子オープン)140kg

女子オープン)80kg


▲ルール

指定された距離を進むタイムを競う

何度地面についてもOK

全てのストラップ類使用不可


③バッグスロー time /45sec/4m

-80kg)12/14/16/18kg

-90kg)12/14/16/18kg

-105kg )12/14/16/18kg

無差別)12/14/16/18kg

マスターズ)12/14/16/18kg


・女子

-60kg)7/8/9/10kg

無差別級)7/8/9/10kg

マスターズ)7/8/9/10kg


・ノービス

男子オープン)10/12/14kg

女子オープン)7/8/9kg

▲ルール

指定された重量のバッグ全てをバーを越すまでのタイムを競う

スプリットタイム測定無し

軽い順からスタート


④サンドバッグスティープルチェイス 7+7m /time /60sec

・男子/バー高さ1.2m

-80kg)①100kg/②100kg

-90kg)①100kg/②100kg

-105kg )①100kg/②100kg

無差別)①100kg/②120kg

マスターズ)①60kg/②100kg


・女子/バー高さ90cm

-60kg)①60kg/②60kg

無差別級)①60kg/②60kg

マスターズ)①30kg/②60kg


・ノービス/バー高さ90cm

男子オープン)①60kg/②100kg

女子オープン)①30kg/②60kg

▲ルール

サンドバッグ①を運び一つ目のバーを越したあと、バーをくぐり2つ目のバーを目指して同じ動作を行う

その後スタート位置まで戻り、サンドバッグ②で同じ動作を繰り返す

サンドバッグ②が2つ目のバーを越すまでのタイムを競う


※種目・重量・ルールなど、やむを得ない事情によって発表後でも変更となる場合があります


●当日タイムスケジュール

9:00~9:30 選手受付 検量/event1順番 (9:20〜9:30ルールミーティング)

9:30~10:20 選手ウォームアップ/観客入場

10:30~ 開会式/配信スタート

※試技順

⑴ノービス

⑵コンペ女子

⑶コンペ男子

10:45~11:30 ログクリーンアンドプレス

12:15~13:00 フレームキャリー

13:45~14:00 バッグスロー

14:45~15:30 サンドバッグスティープルチェイス

16:00~16:15 閉会式/スポンサー紹介/結果発表/写真撮影

16:15~ 終了/片づけ/掃除 撤収

0コメント

  • 1000 / 1000